園芸部門は、鉢花の生産やプランターのリース、野菜作りを中心とした仕事をしています。
33名の利用者と4名の職員が、4つの作業チーム(温室、リース、花壇、畑)に分かれて取り組んでいます。
温室管理チーム
温室は、24名の利用者と、2名の職員が、作業を担当しています。育成する花はおもに、パンジーやビオラ、ペチュニア、マリーゴールドなど一年草で、セル苗(種まき後まもない小さな苗)を2〜3ヶ月かけて、お客様に販売できる花に育てています。100坪の温室を利用し、年間に約40000鉢を生産します。
花を育てるための作業はさまざまです。育成する過程においての、水やりや手入れといった作業のほかに、土づくり、施肥、植替えなどの作業があります。すべての作業は利用者が中心になって取り組んでいます。
リースチーム / 花壇チーム
街の中できれいな花が咲いているとき、家の玄関に置いてある鉢植えが可愛い花をつけたとき、ちょっと心が和みませんか?
私たち共働舎 園芸部門 リースチーム・花壇チームは身近にそんな花のある生活をご提案しています。
リースチーム
毎月お客様のところへ季節の花をお届けします。年間12種類の花がお店の前や玄関などを飾りますのでいつも元気な空間を演出視します。
また、独自の給排水システムを採用したプランターを使用しているので水やりの手間を省けます。また、次回の配達までの間に一度お手入れに伺いますのでお客様でしていただくお手入れを軽減しております。
花壇チーム
共働舎の元気な花を使って大きな花壇、小さな花壇、四角い花壇、丸い花壇、色々な花壇の植替え代行作業を行ないます。共働舎の植え込み作業専門チームがお客様の花壇をきれいに飾ります。
■ お問い合わせ・受け付け ■
共働舎・はたらき本舗製品の店 花郷
〒245-0015
横浜市泉区中田西1-11-2
電話 045-802-9966 FAX 045-804-4122
園芸部門 畑チーム
自舎の畑で、利用者5名と職員1名で季節の野菜を無農薬で栽培しています!
たとえば・・・
春・・・キャベツ・ダイコン・ジャガイモ
夏・・・ニガウリ・エンツァイ・オクラ
秋・・・小松菜・サトイモ・サツマイモ
冬・・・シュンギク・ハクサイ・ネギ
栽培し、みんなで収穫した野菜は、共働舎の給食で使用したり、パン部門に納品をして
≪おいもパン≫・≪ゴーヤパン≫などのコラボレーション商品をShop 花郷店頭に並べています☆
お店で販売をする野菜はもちろん当日収穫をした新鮮なものばかり、これからの野菜情報などはブログにUPしていきますのでご期待ください☆