倉田コミュニティハウスは、地域で暮す、働く、学ぶみなさんの施設です。
地域のコミュニケーションの場所として、様々な活動にお気軽にご利用下さい。

●開館について
開館時間: |
月曜日〜土曜日 午前9時〜午後9時 |
|
日曜日・祝日 午前9時〜午後5時 |
休館日: |
第4月曜日(月曜日が祝日に当たる場合はその翌日) |
|
年末年始(12月29日〜1月3日) |
利用方法: |
食:飲食可能 |
|
飲:飲み物のみ可能 |
交流ラウンジ

- 利用予約は必要ありません。
- 交流ラウンジは開館中は自由に利用できますが、小学生は午後5時まで中学生は午後6時までです。ただし、保護者が同伴の場合はこの限りではありません。
場所 |
利用 |
人数 |
内容 |
貸し出し備品 |
交流ラウンジ(飲のみ可) |
予約無し |
個人又は少人数のグループ |
談話、打合せ、自主学習など |
囲碁、将棋、オセロ |
多目的ホール・憩いの間・音楽室


- 利用登録・利用予約が必要です。
- 事前利用登録・ご利用申し込みは「利用のご案内」をご覧ください。
- 表記の人数は目安です。
- 多目的ホールは会議室1・会議室2に分けても利用できます。
- 施設の利用料は無料です。
- 貸し出し備品は無料です
場所 |
利用 |
人数 |
内容 |
貸し出し備品 |
多目的ホール(飲食可) |
要予約 |
50人 |
会議、講座、手芸、作成活動、地域活動など |
音響機器、プロジェクター、スクリーン、机、椅子 |
会議室 I |
要予約 |
25人 |
会議、講座など、少人数の集会 |
会議室 II |
要予約 |
15人 |
会議、講座など、少人数の集会 |
憩いの間(飲食可) |
要予約 |
20人 |
料理教室、会食会、試食会、調理を含む会合など |
調理台、調理器具、食器一式 |
音楽室(飲のみ可) |
要予約 |
8人 |
合唱、楽器練習、各種音楽活動など |
ピアノ、譜面台 |
利用にあたってのお願い
倉田コミュニティハウスでは、地域の皆様が気持ちよく利用できるように、下記の事項について、ご理解ご協力をお願いしています。
- 次のような場合はご利用できません。
- 営利を目的とする利用
- 企業活動の一環としての社員研修、営業会議、事業説明会、講習会などの利用、その他、設置の目的に反する場合など
- 飲酒、飲食、喫煙について
- 敷地内すべての場所で(館内、庭、駐車場など)禁煙といたします。
- 飲み物はすべての場所でご利用いただけます。
- 食事は多目的ホール、憩いの間でご利用できますが事前に申し出てください。
- 飲酒及び、飲酒後の利用は固くお断りします。
- ごみはすべてお持ち帰りください。
- 倉田コミュニティハウスは館内土足禁止となっています。
- 館内における事故(ケガ、盗難など)には、一切責任は負いかねます。利用者の皆様の責任において処理してください。
- 駐車場は台数が限られているため、公共交通機関のご利用をお願いします。
- 駐車場・駐輪場は倉田コミュニティハウスご利用の方に限らせていただきます。